| 
 
  | 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
 7  | 
 8  | 
 9  | 
 計  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 福山ローズファイターズ  | 
 0  | 
 0  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 4  | 
| 
 松山フェニックス  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 2  | 
※延長に入り、10回表に福山ローズファイターズ が2点追加しました。
| 
 
  | 
 福山ローズファイターズ  | 
 松山フェニックス  | 
|---|---|---|
| 
 バッテリー  | 
 大恵、森井、足立-松永  | 
 伊藤、松井-井上和  | 
◎試合展開
◆中村(エブリイ) 先制タイムリー
◆大恵(ホーコス) 6回2失点の投球
◆森井(ホーコス) 3回無失点の好救援で勝ち投手
◆丸山(エブリイ) 勝ち越しタイムリー
初回に大恵(ホーコス)が先制を許すが、その後は粘り強い投球を見せる。3回に中村(エブリイ)が同点に追いつく長打を放ち、四球で出塁の高岡(メディアテック一心)が生還。4回に逆転を許すも、7回に再度四球で出た松永(ホーコス)を高岡が執念のレフト前タイムリーで同点に追いつく。7回から投手は森井(ホーコス)にスイッチし、安定感のある投球を見せ、9回裏最大のピンチである一死1、3塁のピンチを気迫のピッチングで切り抜けた。迎えた延長10回表、途中出場の先頭の伊藤(ホーコス)が自慢の俊足を活かし、相手のエラーを誘発し出塁。続く丸山(エブリイ)がライトオーバーの勝ち越し3塁打を放ち、均衡がついに破れる。さらに1点を追加し最終回は足立(山陽染工)が140km越えの威力のある直球を武器に締めくくり、勝利を納めた。


