2025広島県社会人サッカーリーグ2部①vs佐川急便広島

2025広島県社会人サッカーリーグ2部が3/30スタート。対戦相手は、2/23天皇杯予選でPKで惜敗した佐川急便広島。佐川急便広島は、今シーズン1部から降格したチームですが、2025シーズン2部では、1位にランクされる強豪チーム。福山ローズフットボールクラブは、広島県東部リーグから、入替戦を勝ち抜いて県2部に昇格したので、2025シーズン2部では、12位ランクからのスタートとなります。スターティングメンバ―は、GK㉑小林、DF⑭福長、③斉藤、⑰山本(俊)、MF⑧小村、⑦髙倉、⑩山本(一)、⑥高橋、②北川、FW⑨吉山、⑪米坂。開幕戦ということもあり、両チーム慎重なスタート。5分、⑩山本(一)がミドルシュート、攻撃のリズムを創る。13分、⑨吉山スルーパスに対応し、GKと1vs1になるも攻守に防がれる。17分、⑪米坂がコール前に飛び出しシュートするもゴールを捉えられない。逆に29分、左サイドを崩され、クロスを⑨に合わされ0-1。40分、中央でルーズにバウンドしたボールに寄せきれず⑳に押し込まれ、0-2、前半終了。次の1点が、勝敗の分岐点になる。リフレッシュして後半戦へ。6分、ゴール前のFKを⑨吉山が狙うもわずかにゴール上へ。11分、⑪米坂がシュートチャンスを掴むもゴールならず。20分、コーナーキックの流れから、⑥高橋が左サイドから中央へクロス、⑧小村、⑨吉山が絡み、最後は、③斉藤が押し込み1-2。後半は、ローズFCのリズムで試合が展開されている。が、23分、一瞬の隙を突かれ⑯にミドルシュートを決められ1-3。痛い失点・・・。しかし、ここからチームとしての強いリバウンドメンタリティーを発揮。相手の活動量も落ちてきた31分、⑥高橋からのボールを⑪米坂が相手GKと縺れながらゴールをこじ開け2-3。逆襲開始!!! 続く35分、⑨吉山からのアーリークロスを⑪米坂が豪快に蹴りこみ3-3に追いつく。押せ押せムードの中、その後も決定機を創り出すもゴールできず、3-3のドロー。しかしながら、2点のビハインドを追いつき、勝ち越しのチャンスを多く創り出せたこと、初戦での勝点1をポジティブに捉えたい。

ROSE.FC.       3(0-2,3-1)3  佐川急便広島

【goal】  ③斉藤 1、⑪米坂 2

次節4/6(日)12:10 vs廿日市FCネクスト 【竹ヶ端陸上競技場】 応援よろしくお願いします。