
NPO 法人
福山スポーツ雇用サポートセンター 理事長
菅田 雅夫
当団体は、福山市を中心とした備後地域で若者が安心して働き安心してスポーツができるよう、雇用とスポーツ活動の受け皿を用意し、将来を担う若者を地域に誘引・定着してもらうことを目指しています。
2016年4月にその第一歩として社会人野球のクラブチーム「福山ローズファイターズ」を立ち上げました。2020年4月には少年硬式野球チーム「福山ローズファイターズU‐15」そして、2022年4月には、社会人サッカーチーム「福山ローズFC」を立ち上げました。
私どもは、選手が地元企業で働きながら高いレベルの指導者の下、スポーツにも励み企業と市民の皆様のご支援ご声援をいただき、行政との連携で、地域の顔となるチームに育ててまいる所存です。
そして、選手たちは仕事とスポーツの両立を図り、限られた時間の中でも、効率的で科学的な練習・トレーニングを行い試合に臨みます。仕事も一般社員と同様の役割を与えられてスキルを積み、企業に欠かせない戦力となることが使命です。
現役引退後も同じ企業で働き続け、またできれば地域のスポーツの指導者にもなっていただき社会に貢献していただきたいというのが、当団体と雇用支援企業の考えです。
最後に、私どもの活動には地元の方々やスポーツ関係の方々の多くのご支援が必要です。選手・指導者の紹介や企業の雇用受け入れ、市民の皆様のボランティア、ご寄付・募金など、どのようなご支援、ご協力も大切に致しますので事務局へご一報くだされば幸甚です。
当団体はスポーツを軸に地域に夢と希望を提供し続ける挑戦を続けて参ります。

福山市 市長
枝広 直幹
「福山ローズファイターズ」は、2016年の設立以降、市民の皆様に親しまれる、地域密着型の市民球団として活動されています。その活動を支える「NPO法人福山スポーツ雇用サポートセンター」を始め、市内の支援企業や関係者の皆様には、地域活性化や若者の人材育成に多大なる貢献をいただいており、深く敬意と感謝を申し上げます。
また2020年には、中学生を対象とした硬式野球チームの「福山ローズファイターズヤング」、2022年には、社会人サッカーチームの「福山ローズフットボールクラブ」を設立されました。野球に加え、サッカーを通じて、若者の福山での就職と競技の継続にご尽力いただいております。
これからも、事業者等と行政が一体となり、福山市スポーツ推進計画にかかげる「スポーツで活気あふれるまち 福山」の実現に向け、スポーツ振興に取り組んでまいります。
結びに、「福山ローズファイターズ」と「福山ローズフットボールクラブ」が益々発展するとともに、選手・監督を始めとする関係者の皆様の更なる御活躍を御祈念いたします。
活動内容
- スポーツ活動を行う若者の就業支援
- 社会人スポーツチームの運営
- 少年スポーツチームや学校運動部への指導者紹介
- スポーツ・文化の啓発活動
NPO法人概要
組織図


事務局
NPO法人福山スポーツ雇用サポートセンター
〒720-0801
広島県福山市入船町2-1-24
TEL:084-971-8977
FAX:084-971-7966